おすすめは布製マウスパッド!
せっかく高性能なゲーミングマウスを購入しても、マウスパッドが100円の酷いものだったら勿体無いです。ゲーミングマウスの性能がまったく発揮できないからです。しっかり滑って安定するゲーミングマウスパッドを使いましょう。
ゲーミングマウスパッドの素材には布、プラスチック、ガラス、合成樹脂など使われています。おすすめは布製ですが、それぞれの特徴を書いていきたいと思います。
布製
メリット
- 良く滑り、良く止まる
- 柔らかいから加工が自由自在
- 安い
デメリット
- 他の素材と比較すると耐久性がやや低い
- 汚れやすい
- 湿気に弱い
プラスチック
メリット
- よく滑る
- 汚れに強い(洗いやすい)
- 耐久性が高い
デメリット
- カチャカチャ五月蝿い
- 加工ができない
- マウスソールの消費が激しい
ガラス
メリット
- よく滑る
- 汚れに強い
- 耐久性が高い
デメリット
- プラスチックよりもガチャガチャ五月蝿い
- 加工ができない
- 高額
合成樹脂
メリット
- 種類が多い
- よく滑る
- 加工できる
- 安い
デメリット
- 汚れに弱い
そんなわけでコスパの良い布か合成樹脂のゲーミングマウスパッドがおすすめです。布製は基本的にどれも滑りが安定していますね。合成樹脂は製品によって滑り具合がかなり違います。