MHF-G推奨スペックを満たしたゲームPC

モンスターハンターフロンティアオンラインGを攻略するならパソコンの見直しを!

モンスターハンターフロンティアオンラインの最新バージョンとしてMHF-Gがリリースされます。まだプレイしていませんが、以前よりも重くなっていると断言できます。これまでギリギリのスペックだったプレイヤーには厳しい状況になりそうです。

 

でも重くなるのは仕方のない事です。オンラインゲームはアップデートされる度にモンスター情報、マップ情報、スキル情報、キャラクター情報がどんどん追加されていくため、ゲームクライアントが大きくなっていきます。

 

ゲームの規模が大きくなればなるほど重くなってしまうのです。特に新しい武器や技が追加されると、エフェクトが派手になっていくため、狩りの最中にラグが発生しやすくなります。だから以前は快適にプレイできていたパソコンでもスペック不足に感じるのです。

 

やはりMHF-Gを攻略するならラグることなく、自分の操作をしっかり反映できるハイスペックPCが必要不可欠です。MHF-G推奨PCならコスパも良いですし、無料特典も付いてくるのでおすすめです。

 

ただ、BTOメーカーごとにMHF-G推奨PCのスペックや価格が異なります。全部調べたので比較してみましょう。

 

ガレリア

デスクトップ3台、ノートパソコン3台とたっぷりです。この文章を書いている次点では6万円台から16万円台と幅広い価格帯です。どんどん重くなってきている以上、激安モデルを買うのはやめておいたほうがいいですね。

 

スペックとしてはCore i7-3770以上、メモリ8GB、GeForce GTX660以上がおすすめです。数年先まで考えるならGTX680を選んでおいたほうがいいでしょうね。今後は間違いなくGTX680がスタンダードになっていきます。

 

ガレリアでMHF-G推奨パソコンを購入すると特典が大量に貰えます。オリジナル特典の「ドスパライズ(ハンマー)」を筆頭に、アクシリスイデアI、ポルトランスI、フィディシリーズ、テリオグシリーズ、消費アイテムセット、Microsoft製ゲームパッドととてつもなく豪華です。

 

ガレリアのMHF-G推奨PCの詳細はこちら

 

 

G-Tune

デスクトップ4台、ノートパソコン2台です。ただしノートパソコンが売り切れているみたいなのでデスクトップをおすすめします。ノートよりもデスクトップの液晶モニタのほうが大画面で操作しやすいですからね。

 

ガレリアと比較すると少し安いようです。価格重視の方にはG-Tuneをおすすめします。でも特典は少ないので注意しましょう。ゲームパッドを含めた特典が欲しい方はガレリアを選んでください。

 

G-TuneのMHF-G推奨PCの詳細はこちら

 

マウスコンピューター/G-Tune