ゲームPCなら断然BTOがおすすめ

BTOのゲーミングパソコンをおすすめする理由とは!

私が最初に手に入れたゲームPCは自作でした。パソコンに詳しい知り合いに頼み込んで、一緒に秋葉原まで行き、ケース、パーツ、CRTモニタを購入して自宅まで運んで完成させたことを覚えています。

 

なぜ自作したかと聞かれたら「それしか方法がなかったから」と答えます。当時、BTOの通販サイトなんて極少数でしたし、ゲームPCなんてまったくありませんでした。

 

では今はどうでしょうか。ガレリア、G-TuneなどのゲーミングPCブランドで簡単に購入できるようになりました。しかも激安です。正直、私はもう自作するのは時代遅れだと考えています。

 

自作のメリットといえば、「自由に自分でカスタマイズできる」「安い」ところです。でも実はすでにこれらのメリットはBTOのほうが優秀です。サイトで簡単に好きなパーツを選べますし、驚くほど安いですよね。

 

コスパに関してもBTOのほうが圧倒的にお得です。確かにパーツの価格だけを比較したら自作のほうが安くなるかもしれません。でも安い価格のパーツを探す時間、買いに行く時間、届くまでの時間、組み立てる時間が相当かかることを考慮する必要があります。

 

BTOなら自宅でパーツを選んで、そのまま購入できます。即日出荷のモデルもあるので、早ければ次の日にはすぐに使える状態でゲームPCが届きます。だからコスパはBTOのほうが優れているのです。

 

以上の理由から自作とBTOで迷っている方がいたらBTOをおすすめします。自作をする理由なんてありません。デスクトップもノートパソコンもドスパラのようなショップで買うのが最強の選択です。

 

ドスパラの詳細はこちら