普段使いにはノートパソコンが便利!
デスクトップのメリット
- 大きいゲーミングディスプレイが選べる
- 好きなゲーミングデバイスが使える(キーボードなど)
- カスタマイズやスペック向上が容易
デスクトップのデメリット
- 机の広さが必要
- ゲームPCを置く場所が必要
別の記事でも触れましたが、FPSやアクション性の高いMORPG、MMORPGをプレイするならデスクトップがおすすめです。ある程度の机の広ささえあれば迷うことはありません。好きなゲーミングデバイスが使えることは最大のメリットです。
ノートパソコンのメリット
- 普段使いに便利
- 持ち運びができる
- ノングレア液晶のタイプはFPSに有利
ノートパソコンのデメリット
- 画面が小さい
- キーボードが選べない
- 製品によっては熱さを感じる
ゲーミングノートパソコンは省スペースで持ち運びができる点が優位ですが、画面の小ささというデメリットは覆せません。友達の家に行って一緒に遊ぶ場合にはおすすめできますが、自宅でしっかりプレイしたい場合はデスクトップにすべきでしょう。
ただ、普段使いを考えるとノートパソコンを選びたい人もいるでしょう。まったりとMMORPGをやりたいならノートパソコンもアリだと思います。個人的には2台目のゲームPCとして購入するのが良いと思います。