ドスパラのBF4推奨PC

BF4で上達したいならハイスペックPCが必須!

最近はCoDシリーズやBF4などのFPSゲームをXBOXやPS3でプレイする人が増えています。でも私はFPSをコントローラーでやるなんて論外です。絶対にパソコンでキーボード+マウスの組み合わせを使ったほうが楽しくプレイできます。

 

しかしFPSをパソコンで遊ぶためにはハイスペックPCが必要という弱点があります。BF4の推奨スペックを満たしたパソコンを持っていないとカクカクで思ったような操作ができません。スペックが低いと、敵の動きをしっかり見て照準を合わせるのが難しいですし、横から撃たれた時も反応できません。

 

つまりBF4で上達するにはハイスペックPCが絶対に必要なのです。良い環境を整えるだけで急激に成長したプレイヤーを何人も見てきました。以前クランリーダーをやっていたので、新しいメンバーのPCスペックが低い時には必ず「新しいゲームPCを買ったほうがいいよ」とアドバイスしていました。

 

BF4をプレイしているなら迷わずBF4推奨PCを選ぶべきです。確実に推奨スペックを満たしていますし、BTOメーカーがグラフィックドライバのバージョンを調査した上で、最もBF4が快適に動作するバージョンに合わせてくれているからです。だから同性能のゲームPCよりもヌルヌル動くのです。

 

BF4推奨スペック

ではBF4推奨スペックはどの程度なのでしょうか。公式サイトによると以下の数値だとわかりました。

 

  • OS:Windows7
  • CPU:Intel Core 2 Quad以上
  • メモリ:4GB
  • グラボ:NVIDIA GeForce GTX 560以上

 

なかなかのハイスペックを要求されていますね。特にメモリとグラボは最新のものを搭載したモデルを選んだほうが良さそうです。

 

BF4推奨PC

ドスパラからBF4推奨パソコンとして「Lesance DT GS7100-i7-VXB」というデスクトップモデルがリリースされています。このモデルのスペックは以下のとおりです。

 

  • OS:Windows7 64bit
  • CPU:Core i7-4790
  • メモリ:8GB
  • グラボ:Radeon R9 290

 

これなら間違いなくサクサク動作します。しかも1年間保証も付いているので、何か困ったことがあっても24時間365日サポートをすぐに受けられます。ちなみに注文してから出荷されるまでは大体2日〜4日くらいみたいです。ここまで良いゲームPCがこんなに格安なんて良い時代になったものです。

 

ドスパラのBF4推奨PCはこちら